要は「私の信者だけコメントしろ」か

ttp://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/20429154.html
「リンクはするな」との事だったのでリンクはせずにしておく。
#こちらではリンクはa href=hogeの事と定義してます。独自のルールがあるならコメント欄でも解説どうぞ

で、本題、上の記事を開いた時点でえがい・・とかと同じようなきな臭さとか宗教くささを感じたのだけど、本人の人格否定はひどいからいいや。

転載はどうこう書いてるけど、引用はいいのかな?まあ向こうに伝わらないなら引用するか。

個人的に読んだ限りこんな感じに受け取れた(違うなら指摘お願いします)

  1. ブックマークとかしてね
  2. でも私が読んで嫌になるようなコメントはやめてね

うーん、まあ罵詈雑言とか、本文に関係ない人格攻撃だとかが飛び交うインターネットは嫌だよなぁ。ただ「これはおかしい!」ってことを指摘するのは当たり前なんじゃないかなぁ。

例:中国「オタクの国の企業が作ったしょうゆから有害物質でましたよ」その企業「そんな商品販売してませんが?」

これすら禁止してって事なのかしら?だとすると、Yesマンとか信者しかコメントできないよなぁ。(元の記事のとある人とか)

あと「他へとこへのブックマーク禁止」とかやってるくせに「この文字をクリックしてブログ村の応援してね」とかも矛盾してるような・・そうでもない?

ついでにいうとマナーほど人の思い込みが多くて不確かなものはなくて、私のマナーがあなたにとっては不快なものかもしれないし、逆もまたあるかと。マナーって元記事のコメントでもある通り多人数とか力の強いほうからの圧力って面があると思う。特に根拠の無いものは。「大人のマナー」とかサラ金会社がCMでやってるくらいの噴飯物

オンラインブックマークに対しては、技術的にできるものに対しては、それができないようにしたら?としかいいようが無い。オンラインブックマークからのリンクを技術的に弾くとか。今のblogから出て行かなくても、Yahoo側にそんな技術を実装してもらうとかやり方はあるかと。はてスタだけおくとか。(ブログ村がそうなのかな)

それとブックマーク=しおりとなぞらえて、Webサイト=本と例えてるけど、私は寧ろWebサイト=公開してる会議場(裁判所でもいいや)、ブックマーク=一般聴衆からのヤジ程度だと思ってる。議論だから別のとこから意見を取り出して議論するのもありだろうし、議論した結果を元のとこに投げてもいいかと。ただし元のとこに返ってきた議論結果を、元の人たちは棄却したっていい。

以上をまとめると

  • 自分のとこでそのマナーを徹底したければどうぞご自由に
  • ただし他の人にそのマナーを押し付ける/植えつけるならば、全力で批判させてもらう
  • 「マナー」とか例示とか解釈が曖昧すぎるのではっきりとした一般に通用する定義を出してほしい

ってとこかな。

もちろん私の意見なんか耳に入れなくてもいいけど。私はそう思った。そして他の人に押し付けるなら全力で防ぐ意見を出す。この意見を採用するかどうかは「他の人」次第。

もし面白いと思ったらブックマークしてもらえると幸いです。

追記

余談。
基本的に見られたり、汚されたりして困るデータ(ここではPCでやり取りしてるデジタルデータ)はネットに公開しないほうがいいです。なんか最近ネットストーカー云々って単語が見られますが、Google検索で引っかかる程度の情報はストーキングっていう話じゃないです(ただしGoogleストリートビューの撮影は問題になってるけど。)。たとえパスワードがかかっても設定ミスで簡単に流出しますし。情報を公開することは相手に情報を与えていることに気をつけないといけない。あとリアルと違ってデータは消すのが難しいのと際限なく広まっていくので。